■失敗する人に共通する3つの敗因

失敗する人に共通することって何だかわかりますか?

敗因が3つあるんです。

この話、たまたま、TikTokで今でしょ!の林せんせいが過去の番組で話していた内容が出てきたので見てたのですが、自分の考えと行き着くところが同じだったことに少し安心しました。

その敗因、失敗する人の共通点は、

1つ目、情報 リサーチ不足。
2つ目、慢心 おごり。
3つ目、思い込み 根拠のないふわふわした状態

この3つです。

「あ・・・」

と、思い当たる節があった人もいるかもしれません。

1つ目の「情報」部分は特に重要。

リサーチ不足は、結果にダイレクトに響きます。

現代社会は、ネットでお金を稼ぐことができる時代。
だからこそ、情報をリサーチすることを疎かにしてしまう人が多い。

というのも、この失敗、、、もし時代が戦国時代だったらどうでしょうか?

命のやりとりをしている中で、ほんの少しの情報の差が命取りになる。

敵が

・どんな経路で進入してくるのか?
・何人いるのか?
・どんな武器を持っているのか?
・その量はどれくらいか?
・防具は?
・他にも隠し球を持っているのか?

など、事前に調べようと思えばなんとか調べることはできるでしょう。

こういうことを言うと、

いやいや、今は戦国時代じゃないしw

と言う人がいますが、ネットだろうが時代が変わろうが戦国時代なのは変わりありません。

本質は変わってないんです。

一歩間違えたら死ぬ。と言う命のやりとりではないにしても、リサーチ不足によって本来稼げていたはずのビジネスが失敗に終わるなんてことは多々あります。

膨大なコストをかけて、失敗。赤字、倒産。

これは、リサーチ不足からくることがほとんどです。

YouTubeでもどんなビジネスでも、事前にまずは参入余地があるのか徹底的にリサーチしていれば痛い傷を負わなくても済んだのにリサーチを怠ったせいで結果がついてこない。

言い換えれば、行ける!と言う根拠を見つけるまでリサーチをしていたら高確率で成功した未来を勝ち取れた可能性は十分にあります。

ネットだけで調べられる時代ですが、だからこそ足を使って調べることの大切さもリサーチ部分にはあります。

そして、「慢心」。

この部分は「初心に戻れ」「初心を忘れるな」と言う部分です。

世間一般の考えだと医者や先生がイメージしやすいかもしれません。
何かの専門家もそうですね。

「自分は知識のある人間だ。できる人間だから大丈夫!」

そう思って自信満々に別の地域にいく。別の会場に行く。

そこに自分のことを知っている人は何人いるでしょうか。

いくら有名になっても、自分のことを知らない人に対して、知っているのが当たり前のように接すれば相手はどのような気持ちになるでしょうか。

それに、もし別の仕事をしなければならない状況になったり、別のビジネスを始めるときに、今までやってきた仕事ではトップだったから今回も余裕!なんて思っていると痛い目を見ます。

ビジネスの内容が変われば、本質は同じでもやることや目に見えるものは変わってきます。

だからこそ、初心に戻って本質を見直すところからスタートするのが大事。

どんなビジネスに挑んでも成功する人は、必ず初心に戻ると聞きます。

頭を下げ、教えを乞う。

この姿勢は忘れてはいけないなと思います。

最後に「思い込み」。

「これならいけるだろう・・・」

そう思って始めた人に聞きたい。

「そのだろうの確率は何%ですか?何を理由に、根拠に、いける!と思ったんですか?」

もちろん「だろう」と言う言葉にも、確信の振り幅は存在します。

大事なのは、その%。
そして、根拠を誰が聞いても納得できるくらい説明できるかどうかです。

30%くらいいける気がする・・・
80%くらいかな。

今まで何度も失敗や成功を繰り返した人なら経験則から60%〜80%の割合で説明できるくらいの根拠を見つけ、始められると思います。

注意しなければならないのは、経験があまりない人。

成功する根拠がふわふわしているほど失敗の確率が高まるので危険です。

その場では意識していないかもしれませんが、自分で失敗するのをわかってて飛び込んでいるようなものなのです。

「リサーチは苦手だから・・・とにかく失敗を経験して少しずつでも成功に近づいていく!」

と言う方はいいと思いますが、大事なのは成功しても失敗しても必ずその原因がなんだったのか考えること。

成功したなら成功した理由はなんだったのか?
失敗したなら失敗した理由はなんだったのか?

成功したことは次も同じようにする。
失敗したことは2度としない。

ここを考えられればうまくいきます。

それでも、別のビジネスを始めるときはまた振り出しです。

前がうまくいったからと慢心せず、リサーチを怠らないように。思い込みで始めないように気をつけましょう。

どんな時も、

1つ目、情報 リサーチ不足。
2つ目、慢心 おごり。
3つ目、思い込み 根拠のないふわふわした状態

この3つを忘れないようにしてください。

まとめ

今回、3つとは言ってますが全て繋がっています。

それぞれ1つを気をつけるのではなく、3つ全てを意識してみてください。

そうすればきっと、何かを始める前に本当に考えなければならないところが見えてくるはずです。

今回のお話が少しでも参考になれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次